松山英樹プロがPGAツアー優勝した時に使用していたフェアウェイウッド


プロのクラブセッティングを見ると、最新モデルに交じって年季の入ったクラブが入っていることも。長く使われているということは、それだけいいクラブという証拠。そこで、プロが手放せないモデルを中古ショップで探し出し、名器たる理由を探ってみた。今回はトッププロが愛用するフェアウェイウッド10本をピックアップ!


今回はそんなコブラのクラブの中でも、中古フェアウェイウッドにスポットを当てていきます。

コブラの中古フェアウェイウッドを使うことで、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

フェアウェイウッドって中古品じゃダメなの・・・?と思っているあなたへ。

コブラのフェアウェイウッドでハイスコアを目指しましょう。コブラのフェアウェイウッドは、。自分の使い方に適したコブラのフェアウェイウッドで、プレーに集中しましょう。

さらに、コブラのフェアウェイウッドの歴代人気モデルや、おすすめのコブラの中古フェアウェイウッドも数多く紹介していきます。

使用状態や販売年数にもよりますが、コブラの中古クラブなら定価の半額もしくはそれ以下で手に入れられる場合もあるため、メリットといえます。

コブラは、大手クラブメーカーと比べて日本で販売される数が少ないので、どうしても中古市場に出回る数も少なくなります。


新品 名器 コブラ LTDX フェアウェイウッド 3W ヘッドのみ

ゴルファーのクラブ選びをアシストする「横田真一の名器を探せ!!」。今回はコブラゴルフのフェアウエーウッド(FW)の「LTDx LS」を取り上げる。ツアーでも使用率が上がっている話題の逸品。忖度(そんたく)抜きの評価をモットーとする横田真一(50)が20年発売の旧モデル「KING SPEEDZONE」と打ち比べた結果は? コブラは米国のスター選手、リッキー・ファウラーやゴルフの科学者と評される飛ばし屋のブライソン・デシャンボーらが使用していて、日本でも人気の高いブランドだ。

名器 コブラ フェアウェイウッド LTDx LS 3w ヘッド

コブラに限ったことではありませんが、中古クラブは状態や販売年数によって価格が大きく変わります。

『名器』cobra Bafflerフェアウェイウッド3番・5番セット

ピンのフェアウェイウッドおすすめ5選|名器や初心者におすすめのクラブを紹介!|ランク王

KING LTDx フェアウェイウッド #7Wのオークション検索結果

「LTDx LS」の特徴はAIでフェース面がデザインされているところ。フェース全体を15ポイントに分け、各ポイントの厚みを最適にすることで反発性能を高めた。またウエートをヘッド前方に配置し低スピンと高初速を実現。さらにクラウン部分に軽量カーボンを採用し低重心と高慣性モーメントを追求したとうたう。

ただ、横田は「僕はメーカーさんが言っていることを丸のみに信じる方ではありませんので」と前置きし、旧モデルの「KING SPEEDZONE」と打ち比べた。

ロフト角はいずれも14・5度。先に打った旧モデルの飛距離は弾道計測器のトラックマンで219・1ヤードを記録した。

続いて打った「LTDx LS」の1打目はそれを上回る231ヤードをマーク。2打目はさらに伸びて239・3ヤード。ヘッドスピードは42・0メートル/秒だった。「やはりこちらの方が飛距離は出ています」とうなずく。

ところが、3打目は229・8ヤードとややダウン。ヘッドスピードも41・7メートル/秒と少し落ちた。しかし、横田が注目したのはスマッシュファクターと呼ばれるミート率だった。「少し芯(しん)を外しても1・50というのはかなり効率が良い。1W並みの数字です」と感心した。

ただ、ここから試打は意外な展開を見せる。新モデルを打った後に再度、旧モデルを試した。すると今度はこの日最長の248・7ヤードをマーク。さらにスマッシュファクターも新モデルを上回る1・52が出たのだ。何度もボールを打つうちに、体の切れが良くなったのか。次も1・52をマークし「これは凄いな。旧型の方が良いのか?」と自問するほどだった。

そして、再び新モデルを試すと、今度は飛距離243ヤード、スマッシュファクター1・52を計測。その後も飛距離244・6ヤード、スマッシュファクター1・52と1W並みの高数値を連発。「コブラのクラブって飛ぶんだな」と思わず漏らした。

横田の見立てでは旧型の方が若干、ロフトが立っていたということで「(製品の)個体差は当然あります。その中で両者ともスマッシュファクターが1・52を叩き出したのは最新型の方が少しだけ(実力が)上がっているのかなと感じました」と感想を述べた。その上で「でも旧型もそこそこいけるので、中古ショップに行くのもよし、最新型を買うのもよし。みなさんの判断にお任せです」とまとめていた。

【FW名器!日本正規品】コブラ KING LTDx 7W TourAD UB-6s(JP)付き!! 現在¥19,800: 即決¥-

個性的で高性能のコブラの中古フェアウェイウッドは、周りと違ったクラブを持ちたい人にとって最適なクラブです。

KEYWORD 3WFWM2 ツアー FWヴェイパー スピード FWフェアウェイウッド中古名器後藤悠斗星野陸也木下稜介 ..

コブラの中古フェアウェイウッドの購入で失敗しないために、して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

LTDx ; 新品価格相場, 31,460-49,800円 ; ロフト

やさしく打てるフェアウェイウッドが欲しいなら、ピンのフェアウェイウッドもおすすめです。ピンのフェアウェイウッドは、。コブラとスペックを比較してみましょう。下記の記事では、ピンのフェアウェイウッドについて紹介しているで参考にしてください。

フェアウェイウッドを選ぶ基準はプレイヤーのプレースタイルに大きく依存します。 大きく3つに分けると

性能面でもキャロウェイやテーラーメイドに比べても遜色なく、ドライバーでいえばカーボン素材を使用し、設計の自由度を上げて重心をコントロールしたり、最近では松山英樹選手が使って話題となったように、フェアウェイウッド作りにおいても定評があるメーカーです。

パラダイムAiスモークトリプルダイヤFW試打評価|お前にこの ..

コブラ史上最高クラスのエアロダイナミクス性能を謳っているフェアウェイウッドで、スイングスピードとボールスピードアップが狙えますよ!とメーカーが謳っているモデル。

名器中の名器だけを厳しい基準で選出しました。 名器カタログを見る

コブラのフェアウェイウッドには3Wと5W(5番)の番手があり、用途に合わせて使い分け可能です。3Wは打ち出す角度とスピンの量が如実にスコアに表れるため、練習に向いています。ボールを上手く打ち上げられる製品を探している方や、

ドライバー、アイアン、フェアウェイウッドの試打・評価・新製品の情報まとめ ..

エアロジェットシリーズは飛ぶと評判ですし、当サイトでもドライバーの飛距離は高く評価していますが、フェアウェイウッドはまだ打っていなかったのでかなり楽しみにしていた1本。