M字はげとは、左右の生え際が後退し、M字に見える状態をいいます。
生え際は、顔の皮膚に近い場所です。
そのため、顔の表情の影響を受けやすくなります。
顔の表情が緊張すれば頭皮も硬くなりやすく、血行が悪くなります。
血行が悪ければ髪の毛への栄養は不足し、発毛がしづらくなります。
初期脱毛
初期脱毛とは、つけ始めて数週間経過すると髪の毛が抜けはじめ、1ヶ月くらい継続するという症状です。ミノキシジルの塗り薬を使用する方の殆どにおいて、この初期脱毛は起こります。
ミノキシジルをつけて成長因子が誘導されると、毛は成長初期に移行します。成長初期では古い髪の毛が抜け、毛包が成長するタイミングであるため、この時に古い髪の毛が抜けないと新しい髪が生えません。木が枯葉を落とすことによって次の葉をつける準備をするのと同じ、と考えていただくとイメージしやすいかもしれませんね。
後退したように見えても産毛が残っていれば発毛させる方法はあります。
まずは有効成分フィナステリドが配合されている内服薬と、有効成分ミノキシジルが配合されている外用薬を使用したAGAの基本の治療を行います。
果たして、生え際の薄毛にミノキシジルは効果があるのでしょうか。
生え際は、頭頂部や後頭部に比べて血管が少ない場所になります。
血管は血液を運び、その血液によって栄養が運ばれます。
もともと血管が少ない生え際というのは、血行が悪くなるだけで栄養不足になりやすいのです。
栄養不足になった部分の髪の毛は細く薄くなっていきます。
そのため、生え際は発毛がしにくいのです。
ミノキシジルは、血管を拡張させる作用があるため、もともとは高血圧の治療に用いられていました。ミノキシジルを投与された患者に、多毛の症状が現れたことから、発毛剤としての治験が開始されたのです。現在では、プロペシア・フィナステリド・ザガーロと並ぶ、代表的なAGA治療薬として普及しています。また、女性の薄毛治療にも用いられています。
かぶれ
ミノキシジルの塗り薬でもう一つ起こりやすい副作用は、かぶれです。論文によっては14%~15%の頻度でかぶれの報告があります。
対処法としては、かぶれることを前提として慎重に使うこと、それから皮膚科クリニックで治療を行うことです。
皮膚科専門のクリニックがミノキシジルを慎重に使うのであれば、かぶれのリスクを最大限下げられると思います。
ミノキシジルは、血管を広げる作用があるため、血流が良くなります。血流が良くなると、毛細血管までしっかりと栄養を届けることができ、髪の毛に必要な栄養素が行き渡ります。さらに、毛母細胞を活性化させるため、発毛効果が期待できるのです。
M字はげは治らない。ミノキシジルが効かない根本的な原因はAGAの発症にあります。AGAを治すための最善な治療法について解説いたします。
よく、「ミノキシジルとフィナステリドはどちらが効くのか?」などの記事がヒットすることがあります。少し裏話ですが、ミノキシジルの塗り薬のみで髪がフサフサになることはありません。論文を見ても、ミノキシジル単体では10%ほど髪が増える程度です。軽症の方であれば10%でも大きなインパクトがありますが、相当薄くなっている状態で10%増えてもさほど見た目が変わらず、効果を実感できないのです。
「ミノキシジル内服薬*」は強力な発毛効果が認められます。 女性の方には特に結果 ..
ミノキシジルは飲み薬も一応ありますが、一般的に塗り薬がよく使用されています。 女性は2%、男性は5%の濃度で使用することが推奨されています。女性が5%濃度を塗ってもいいのですが、ややかぶれのリスクが高まることが報告されています。
ただし、5%濃度の方が効果的であること・我々皮膚科医にとってかぶれのコントロールは得意分野であることから、当院では女性でも5%濃度を使用する方が多くいらっしゃいます。
ミノキシジルの発毛効果は産毛止まり? 生え際の産毛にまつわるよくある質問
ミノキシジル(ロゲイン等)は血管拡張作用のある成分です。
そのため、外用薬として使用することで頭皮の血行を良くし、毛根まで髪の毛の成長に必要な栄養を行き渡らせる効果があります。
髪の毛は毛母細胞の分裂によって発毛します。
細胞分裂は十分な栄養がないとできません。
栄養をしっかり届けることで、細胞分裂による成長を促します。
ミノキシジルとフィナステリド18ヶ月の効果写真!前髪・M字生え際 ..
また、ミノキシジルの塗り薬の大きな特徴として、効果のピークアウトがあります。
使い始めて3~6ヶ月程の期間で髪の毛が増えますが、その後AGAの勢いに負けて髪の量が少し減る傾向にあります。 したがって長期的に使い続けることで効果を示す薬ではありません。
育毛剤や発毛剤はおすすめできる、できない?薄毛治療の真実を解説
ミノキシジルの内服薬・塗り薬・外用薬は、基本的には成分が同じのため、現れる効果に違いはほとんどありません。ただし、効果の現れ方や効き方は異なるため、医師の指示に従い正しく使用するようにしましょう。
髪のボリュームが減ってきた気がする、おでこが広くなってきた気がするという人は、育毛剤の購入を視野に入れるのでは.
ミノキシジルには、血管を拡張させる働きがあります。血管が広がることで、血流が良くなり、髪の毛に必要な栄養素や酸素を行き渡らせることができるのです。この作用によって、AGAだけでなく、ほとんどの脱毛症に効果が期待できると考えられています。
【AGA治療】ミノキシジルの真実を皮膚科医が解説 | 美容コラム
ミノキシジルには、発毛シグナルと呼ばれる物質を作り出す働きがあります。
・インスリン様成長因子1(IGF-1):細胞の成長や発達を促進
・血管内皮細胞増殖因子(VEGF):血管の新生を促進
ミノキシジルは、これらの物質が作られるのをサポートすると考えられており、その結果、毛母細胞が活性化され、育毛や発毛に効果が期待できるのです。
おでこが広くなってきた; 頭頂部の髪の毛にボリュームがない; 髪の毛が細くなってき ..
この5αリクターゼは、Ⅰ型は側頭部・後頭部に、前頭部から頭頂部にはⅠ型とⅡ型が存在しています。
ヘアサイクルを乱すⅡ型5αリクターゼが存在するのは前頭部から頭頂部にかけてであり、特に生え際には頭頂部の約2倍の高濃度のⅡ型5αリクターゼがあるといわれています。
そのため、生え際は特に5αリダクターゼの影響を受けやすく、ジヒドロテストステロン(DHT)によって毛母細胞は増殖が抑えられ、髪の毛の成長が止まってしまうのです。
AGA治療について気になる質問に、専 ドクターがすべて回答!
生え際の薄毛が改善されない場合、効果を実感する期間について、確認することが必要なケースもあるでしょう。
ミノキシジル製剤の塗り方のポイント|リアップヘアケアコンテンツ
生え際を復活させるには、AGA治療薬にプラスして頭皮メソッドを行うことをおすすめします。
頭皮に直接髪の毛に良い成分を注入する毛髪再生メソセラピーは、短期間で発毛効果を実感したい方、薄毛は改善したいけど植毛には抵抗があるという方におすすめです。
ミノキシジルには副作用がある?やめるとどうなるのかまで徹底解説
ミノキシジルによる薄毛の改善効果が実感できない場合、自己判断でミノキシジルの服用を中止するのではなく、医師に相談することが重要です。
そもそもミノキシジルやAGAとはどういったものなのか、発毛メカニズムから効果、副作用まで詳しく解説していきます。 この記事の監修
ミノキシジルの内服薬と塗り薬・外用薬は、基本的には同じ成分が使用されているため、効果に違いはほとんどありません。しかし、体内(血管)から成分が作用するか、体外(皮膚)から成分が作用するかによって、効果の現れ方には違いがあります。ミノキシジルの内服薬・塗り薬・外用薬の違いについてみていきましょう。
ミノキシジルによって体毛は濃くなる?服用を中止すると元に戻る?
仮に、ミノキシジルによって生え際の発毛が認められない場合、抜け毛や薄毛の原因がAGAではない可能性もあります。