●オゼンピック2mg 皮下注(週1回の注射)● ・1本(2mg) 24,000円


五苓散(ごれいさん)は、水分を取るわりに尿量が少ない方や、手足・下半身がむくむ方に特におすすめしています。長期間の摂取や多量の服用によって副作用を起こす可能性がある成分が含まれていないため、です。余分な水だけを尿として排出し、水分の代謝を調節するため、としても知られています。


なおGLP-1は海外ではダイエット注射、肥満治療として効果が認められ推奨されておりますが、日本の糖尿病学会では糖尿病治療目的のみで推奨されております。

肥満症などで生活に支障が出て治療が必要な場合は、内科のダイエット外来などで薬が処方されます。しかし、美容目的のダイエットの場合は受診や薬の処方を断られる可能性があるため、注意が必要です。

●ビクトーザ(毎日打つ注射)● ・1本(18mg) 22,000円

メディカルポストでは、体重減少による著しい健康被害や過剰なダイエットなどの可能性がない限り、美容目的でのダイエット薬処方を行っています。我慢が多く続けづらい自己流の食事制限や、過度な運動による減量は、体調を崩したりリバウンドしたりする原因になります。は、メディカルポストをご利用ください。

週に1回注射のオゼンピックと同様に注射のたびに注射針の着脱が必要になります。
ビクトーザと一緒に注射針もお渡ししております。

サクセンダとよばれる海外でのみ承認されている注射剤とまったく同じ薬です。
サクセンダは0.6mg〜3.0mgの目盛りがついており、0.6mg刻みで投与量を調整でき、ビクトーザよりも一度に打てる薬剤の量が多くなりますが、日本では未承認であること、細かな調整ができずに副作用がでやすいことを考えるとビクトーザをお勧め致します。

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)は、食欲旺盛で体力があり、季節を問わずアイスやジュースなど冷たいものを摂取してしまう方に特に効果を発揮します。服用によって過食や暴飲暴食を抑え、排便を促す作用もあるため、も服用いただけます。


週に1回の注射で効果が持続するため、毎日の服用が不要です。 まとめ

GLP-1ホルモンは、インスリンの分泌を促す働きを持ったホルモンの1つです。健康な人の体では、食事を摂取した際に小腸から分泌され、脳に「もうお腹がいっぱいである」という信号を送り、食べ過ぎを抑制する役割があります。
さらに、GLP-1ホルモンには、胃酸分泌や腸の働きを低下させる効果もあり、食べ物の消化に時間がかかることで、お腹が満腹な状態が長く続き、食欲を低下させる効果もあります。また、膵臓に作用して血糖値のコントロールにも効果があります。通常、GLP-1ホルモンの分泌量には個人差があり、分泌量が多い人は痩せやすい体質で、少ない人は太りやすい体質と言えます。そのため、肥満症の方にGLP-1受容体作動薬を使用することで、食欲を抑制し、自然と痩せやすい体質をつくる効果が期待できます。

リベルサスの費用 · 来院での注射(当院保管、スタッフが注射) · 血液検査 · 診察のみ処方なし.

私たちが食事をすると、小腸からはGLP、GLP-1というホルモンが分泌されます。これによりインスリンの分泌が促進され、食後血糖値を下げてくれます。
GLP-1は、血糖値が高くなったときのみインスリンの分泌を促進します。と同時に、血糖値が低くなったときにもそれ以上の低下を抑制してくれます。
また、食欲中枢に作用して食欲を抑えたり、胃からの食物の排出を遅らせる効果を持ちます。
こういった働きを持つGLP-1を、ダイエットを目的として注射または内服薬で体内に取り込むのが「GLP-1ダイエット」です。以下のようなさまざまな効果が期待できるため、肥満治療として導入しているクリニックが近年は増えています。

ここでは、それぞれの特徴について簡単にご紹介します。 ◾️注射薬 注射器


リベルサスは飲み薬ですので、1日1回服用するだけです。
薬を飲む際にはお水で飲むようにし、お茶やコーヒー、服薬ゼリーでの服用は控えてください。
胃で吸収される薬になっているので、食事や飲食前の空腹時に服用します。
服用後に食事をする場合には、服用から30分ほど経過してから食事をするようにすることで効果を発揮できます。
できればリベルサスの内服後は飲水もできる限り我慢して薬の成分が吸収されることを待ちましょう。
どうしても水分が取りたい場合には、量を減らして飲水してください。

リベルサスには3㎎、7㎎、14㎎の3種類があります。
最初は3㎎から始め、体調や効果などを確認しながら容量を増やすことや、そのまま維持することなどを検討します。

リベルサスの飲み方、注意点は下記の2分程度の動画をご参照ください(解説音が出ますのでご注意ください)。

【医師監修】 GLP-1ダイエット、飲み薬と注射どっちがいい?

当クリニックでは、リベルサス(飲み薬)、オゼンピック(注射)、ビクトーザ(注射)の3種類のメディカルダイエット(GLP-1)の取り扱いを行っております。

リベルサス錠7mgの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)

GLP-1受容体作動薬というのは薬の種類名で、実際の薬物名でいきますと、院内では、ビクトーザ、トルリシティ、オゼンピック、リベルサスの採用があります。ビクトーザは毎日の在宅自己注射薬、トルリシティ、オゼンピックは週回の在宅自己注射薬、リベルサスは毎日の内服薬です。

錠剤タイプのお薬は常温で保存できるため、自宅や旅行先での保管が注射タイプより簡単です。

作用メカニズムとしては、食後の血糖上昇を感知し、血糖値を下げる「インスリン」を作るのを助ける薬です。月のブログで登場した阻害薬に似ていますが、こちらの方がより強力です。

※2型糖尿病薬を肥満治療に使用することは適応外使用です。 ※当院では飲み薬の「リベルサス」のみ取り扱っています。 <注射薬>

これまで日本の医療機関では、「サクセンダ」「ビクトーザ」「オゼンピック」などのGLP-1受容体作動薬が主流でしたが、いずれも注射を使って体内に投与する必要があり、一般の方には抵抗がありました。近年は、「リベルサス」というGLP-1受容体作動薬が登場し、内服薬として使用することができます。そのため、以前と比較してより安全に治療を受けていただけるようになってきました。当院でも「リベルサス」を使用した治療をご案内しております。

美容点滴・注射 · ゼオスキン · リビジョンスキンケア · リジュラン · ワカサプリ

当院のオゼンピック・サクセンダをはじめとしたGLP-1注射は、品質保持のため凍結を避けて冷蔵庫(2~8℃)に保存しています。郵送の際も、メーカー推奨通り品質保持のためクール宅急便でお送りしています。

リベルサスの効果や副作用は?処方や保険適用の条件・飲み方を解説

※2 リベルサスの服用によりまれに低血糖に陥る可能性があります。ただし、血糖値の上昇に応じて数値を低下させる薬なので、必要以上に血糖値を下げてしまう可能性は高くありません。

リベルサスとは?ダイエット効果・飲み方・副作用・安全性について

オゼンピックを打つ部位や打ち方などの詳細は下記の4分程度のノボ・ノルディスク社の動画をご覧ください(解説音が出ますのでご注意ください)。

リベルサスや注射薬は、厚生労働省から2型糖尿病の治療薬として承認されているため、ダイエット目的での使用は適応外となります。

GLP-1には数種類の薬剤がありますが、リベルサスオゼンピックが体重減少効果が一番高いことが2021年3月にアメリカの論文で発表されました。
当院では、上記2種類に加えてご自身の体調に合わせて投与量が調整できるビクトーザサクセンダも取り扱っており、合計5種類の中から患者様一人ひとりに最適な処方をいたします。

なお、上記の薬剤はが製造しております。

その他、BMI23以上の方にはが製造しているマンジャロの処方もしております。